![]() |
| 故障した左ドアミラー。 開いたままですがグラグラしています。 ACCオンで、ずっと「ぐぃ〜ん」というモーター音がしています。 |
![]() |
| ドアの内張りを外します。 ドアミラーのところだけ露出すればいいので、こんな感じです。 |
![]() |
| 配線のコネクタ外して、ネジ3本を緩めていきます。。 |
![]() |
| ドアミラーが外れました。 |
![]() |
| ここからは室内での作業。 鏡面を外します。思い切り引っぱるだけなのですが、結構強力にはまっているので 壊れそうでドキドキでした。 |
![]() |
| 外側のカバーも外します。 爪で止まっているだけですが、とても外しにくいです。 |
![]() |
| 格納モーター部を外します。 |
![]() |
| ここまで分解しました。 |
![]() |
| 格納モーター部を分解すると、割れた白い歯車が姿を現しました。 |
![]() |
| さらに分解して割れた歯車全体を取り出します。 |
![]() |
| 割れた白いプラスチック歯車を外して、黒い金属歯車に交換します。 金属歯車は2000円ぐらいで市販されていました。(純正ではありません) |
![]() |
| 交換した部品を取り付けます。 |
![]() |
| 隙間にグリスをたっぷり充填。 |
![]() |
| 元通りに組み上げます。 |
![]() |
| 車体に戻して動作確認。 無事に動きました。 |
![]() |
| 外カバーと鏡面を取り付けて完成です。 直ってよかった〜。 |