ホームラクティスの部屋>車速感応ドアロック(簡易設置)



車速感応ドアロック(簡易設置)




車速感応ドアロックユニット(DLU03)を装着しました。
配線の延長も無い簡易型の設置にしてみました。


設置場所は、グローブボックス裏です。


まずはグローブボックスを外します。
グローブボックスは、水平に開いてから
後方へ引っぱると外れます。
グローブボックス裏には
「インストルメントパネルJ/B」
があります。
接続開始!

広く空間が空いているので
作業はとてもやりやすいです。
車両側配線がとても細いので
白い分岐タップを多用しました。

赤タップは1箇所だけです。
(ACT-線への接続のみ)
設置完了♪

この場所だけで接続できるので
とても簡単です。



「簡易設置」とは?

今回は、Pシフト信号とL端子信号を取るのが面倒だったので
これらを使わずに済ませました。自動アンロックの条件は、
「パーキングブレーキON」と「キーオフ時」の2条件に
したのですが、「キーオフアダプター」は使用していません。
ユニットの電源を常時電源にして、L端子に接続すべき灰色線を
IG電源に接続することで、「キーOFFで自動アンロック」を実現
しています。(単なる「手抜き」の発想ですがかなり実用的です)




DLU03のコード 接続先 信号名
イRコネクタの4番(赤) 常時電源
イRコネクタの7番(白/黒) アース
イDコネクタの8番(緑) 車速パルス
イRコネクタの1番(青) IG電源
イHコネクタの9番(水色) ACT-
接続しません  
イCコネクタの2番(黄) パーキングブレーキ
接続しません  
イHコネクタの4番(薄緑) ロックSW
イHコネクタの5番(橙) アンロックSW




(これらの製作・改造等は各自の責任で行ってください。)