ホームサイファの部屋>ハザードスイッチ点滅ユニット



ハザードスイッチ点滅ユニット





まず最初に・・・


↑↑↑
ハザードスイッチをクリックして
装着後の動画をご覧ください。



ハザードスイッチが点滅します!
消灯後にじわ〜っと復帰します!








エーモン工業の通販サイトで販売中の
「ハザードスイッチ点滅ユニット」

「ハザードスイッチ点滅ユニット」は、スモールON時のハザード動作において、
左右ウィンカーの点滅と完全に同期してハザードスイッチ照明を点滅させる
オリジナルなユニットです。点滅終了時には、約3秒後からゆっくりと元の
イルミの明るさに復帰するという、ユニークな機能を備えています。




このユニットの取り付け方法としては、2つの方式があります。

★適合表★


配線方式A (ハザードSWにウィンカー線が来ている場合)




配線方式B (ハザードSWにウィンカー線が来ていない場合)






サイファは、ハザードSWにウィンカー線が来ていないので
「配線方式B」になるのですが、大きな問題があります。
その大きな問題とは、「ハザードSW照明が独立していない」
ということです。ハザードSWがエアコンパネルと一体化
されている為、ハザードSW用のイルミ線をエアコンパネルの
内部回路から引き出してくる必要があります。



配線方式B2 (方式Bでエアコンパネルを改造する場合)




サイファのハザードスイッチは
エアコンパネルの近くにあります。
拡大した写真
エアコンパネルは
オーディオパネルにくっついています。

ネジを外せばエアコンパネルを分離
できます。
丸を付けた部分が
ハザードスイッチです。
基板の裏側にある「R59」が
照明用LEDの電流制限抵抗です。

このチップ抵抗を半田ごてで除去します。
黄色コードを照明用LEDの片側リードに
半田付けします。
半田付けしたコードには抵抗を入れます。
チップ抵抗と同じ 1.5k Ωを入れます。

抵抗を半田付けしたらショート防止の為、
熱収縮チューブで覆っておきます。
コードがうまく外に出るように
外装を組み立てていきます。
ユニットの赤線と黒線を
エアコンパネルに来ている配線に
接続します。

赤線→D15コネクタの22番(緑)へ
黒線→D15コネクタの1番(白/黒)へ
ユニットの青線と白線を
メーターに来ているウィンカー線に
つなぎます。

青線→D32コネクタの35番(緑/黄)へ
白線→D32コネクタの32番(桃/黒)へ



これで完了です。




取り付け後、実際に使用してみると、メーカー純正の機能みたいで
後付け感が全くありません。当たり前のように点滅してくれます。
あまり目立たないかもしれませんが、キラリと光る渋いアイテムでは
ないかと思います。玄人向けのこだわりの一品という感じです。


特に、リバース連動ハザードユニットを
装着しているクルマにはオススメです!

(夜間のバック時にハザードSWも点滅してくれます)



--------------------------------------------------
この商品は、エーモン工業さんと私の共同開発商品です。
エーモン工業さんが企画し、私が製作を担当しています。
お問い合わせはエーモン工業さんへお願いします。
--------------------------------------------------






(これらの製作・改造等は各自の責任で行ってください。)